はじめまして!
ワークライフスタイリストの銅銀さきです。
今日は初の投稿ですので、簡単に自己紹介させてください^^
石川県金沢市出身で今は、年齢の半分を大阪で暮らしています♡
現在は5歳の女の子の子育て中。
福祉の本業の傍ら、土日はSNSなどを通して、ワークライフスタイリストの活動をしています^^
行動派で東京や名古屋などあちこちに飛び回る
密かにパワフルなママです♡
『彼氏がいないことは価値のないこと』
と思い、青春時代を過ごし、常に彼に甘える依存体質でした。
婚活→結婚→仮面夫婦→別居生活→離婚
と色々な経験をし、悩みに共感する方、
同じ境遇の方がお客様に多くいらっしゃいます。
私の中での大事にしていることは
『結婚してもしなくても、【わたし】が幸せと感じる選択肢を広げてあげること』
をクライアント様の未来を想像して
お話をしていることです。
長くなりましたが、よろしくお願いします^^
私は、このワークライフスタイリストの世界観に飛び込み、ありとあらゆるSNSをしてきました。
そこから、ブログの内容を何を書いたらいいかわからない…自分の声に自信がないから動画は苦手…
など色々なお悩みをお聞きする機会がありました。
私も、ガムシャラに、毎日ブログを書いてみたり
SNS(例えばInstagram)など日時を決めて投稿したりと配信を頑張ってきましたがそれが【正確】だったかはわからず
なんとなく月日が流れてしまっていました。
しかし、最近。発信を始めてから一年半くらいになりましたが、読者様から
『さきさんみたいに好きなことをビジネスにして働きたいんです。どうしたらできますか?』
とありがたいことに相談をいただくようになりました☆(嬉しい♫)
これってすごい進歩ですよね^^
それこそ
『ワークライフスタイルは一日にしてならず』という言葉がありますが、まさに【コツコツ】発信してきたからこそ、必要な方に届いたのかな?
と思っています。
さて♫
肝心な【好きを仕事にする】というテーマですが…
これは自分に『好きを仕事にしてるじゃん♫』という明確な決まりがなかったとしても、
【周りからはそう見える】というカラクリがあることがまず一つあります☆
例えば、私たちは勝手な思い込みをしていて
(別名、謎の思い込みというやつです♡)
『月収20万円を超えないと、私は好きな方ビジネスをしてるなんて言っちゃいけない。』
などと自分の中で勝手な枠を作っている可能性があるんです!!!
(このほかにも、稼いでないとそんなこと言っちゃダメ〜とか起業一本にしてからじゃないとそうは思えないとか。)
実は全然そんなことないのです♫♫
発信を始めたらそれはお客様からしたら
もうあなたは立派な『好きなことビジネスをしてる〇〇さん』なのです^^
だから、ここでは自分がそんな存在じゃないのよ!
とかたくなにならないでください♡
あなたの存在価値はあなた自身が決めることができるため、
『私は好きなことビジネスをしてる〇〇な女性だ♫』と先に決めてしまえばいいのです♡
そして、そんな自分の存在をきちんと、認めてあげてください♡
【私は月収5万円を好きなことで稼いでいる♡私ってすごい存在よ♡】っとそんな自分を許可してあげてください^^
『好きを仕事にする』の定義は実はないんだと思っています。
その定義すら『一人一人が決める』こと☆
今からあなたが発信を始めたら、それはもう立派な
『好きビジネスのはじまり♡』だということを
あなたがちゃんと許可して認めてあげてくださいね(*^^*)
【発展途上でも、ほんの少し一歩を踏み出すだけで、あなたが行きたかった場所に行ける♡】
あなたが認めれば、それがあなたの
「ワークライフスタイル♡」
ワークライフスタイリスト 銅銀さき