こんにちは。
自分LOVEを高めて
起業もライフスタイルも美しく♡
フォトグラファーのおおのあゆみです。
プロフィールは<こちら>
美容室での大発見「どれくらいを目指していますか?」
先日美容室で
とある発見をしたんです。
それは、
「ヘアスタイルも起業も
デザインする時に
大事なことは同じ」
ということ!!
みなさんはヘアスタイルを決める時、
どのように決めますか?
「今流行りの髪型にしよう」とか
「イメチェンしてバッサリ切りたい気分」とか
今、自分が一番したい髪型に
しようとするのではないでしょうか?
私はここ数年
ずっとショートだったのですが
今は髪を伸ばしている最中です。
最初に美容師さんに
そうお伝えしたところ、
「どれくらいを
目指していますか?」
と聞かれました。
その時はどれくらい伸ばそうか
あまり考えていなかったので
それを正直にお伝えしました。
すると、
美容師さんが丁寧に教えてくれたのです。
「どれくらいの長さに
したいかによって
今どれくらい
髪を梳く(すく)べきかも
変わってくるんです」
「今可愛くしたいからと言って
たくさんすいてしまうと
伸ばした時に毛先が
スカスカになってしまう」
「今の可愛さも作りながら
目指すところに合わせて
切るのが大切なんです」
なるほど!!!
これって
起業も一緒だなって思いました。
「今」と「目標」どちらも大切に
起業をデザインする時も
今この瞬間にときめくこと、
「やりたい!」
「面白そう!」
という気持ちを大事にしながら
“将来的にどんな姿を
目指していくのか”
という視点でも同時に考えて
育てていく必要があるんですよね。
今のやりたいことしか考えていなければ
将来的に本当に望むスタイルに
なっていかないかもしれません。
でも、将来のことばかり考えて
今自分がウキウキしないのも
ちょっと違う。
だから
「今の可愛いも作りながら
目標に合わせて
デザインする」
という
今と目標のバランスが大事なんです。
自分のビジネスは
目に入れても痛くない
最愛の子供のようなもの。
目先の楽しさや利益だけじゃなくて、
どんなビジネスに育っていって欲しいか
どんな風に活躍して欲しいか
ということを考えて
愛をこめて育てていきたいですね♡
皆様の起業ライフが
さらに艶やかに美しく
なりますように…♡